日本医師会ORCA管理機構 ORCAサーベイランス

医療機関の分布

ORCAサーベイランスに参加申請を行っている医療機関の割合を表示しています。地図下の表では各地域の詳細を表示しています。

神奈川県 267件/1355

医療機関の分布地図
  • 参加医療機関/日レセ導入機関
  • 0%の時の色0%
  • 20%以下の時の色20%以下
  • 40%以下の時の色40%以下
  • 60%以下の時の色60%以下
  • 80%以下の時の色80%以下
  • 80%以上の時の色80%超
  • 日レセ導入無しの時の色日レセ導入無し
  • 「日レセ導入医療機関」は、稼働レベル1および2の日レセ導入医療機関の件数です。
  • 地図の上部に表示される件数は、単位自治体の「参加医療機関件数」/「日レセ導入医療機関件数」、または「参加医療機関件数」/「全医療機関件数」を示します。

各地のデータ件数: 神奈川県 267件/1355

市区町村 参加表明医療機関数 日レセ導入医療機関数 全医療機関数
1. 横浜市鶴見区 11 33 168
2. 横浜市神奈川区 6 35 182
3. 横浜市西区 4 35 156
4. 横浜市中区 22 73 219
5. 横浜市南区 7 27 138
6. 横浜市保土ケ谷区 7 38 124
7. 横浜市磯子区 7 28 113
8. 横浜市金沢区 6 27 174
9. 横浜市港北区 5 63 273
10. 横浜市戸塚区 6 32 173
11. 横浜市港南区 11 44 171
12. 横浜市旭区 3 24 175
13. 横浜市緑区 7 31 116
14. 横浜市瀬谷区 4 23 82
15. 横浜市栄区 6 14 71
16. 横浜市泉区 1 16 100
17. 横浜市青葉区 17 76 265
18. 横浜市都筑区 3 36 179
19. 川崎市川崎区 4 18 156
20. 川崎市幸区 5 29 106
21. 川崎市中原区 10 51 166
22. 川崎市高津区 7 30 121
23. 川崎市多摩区 8 30 119
24. 川崎市宮前区 10 34 114
25. 川崎市麻生区 6 31 114
26. 相模原市緑区 2 10 93
27. 相模原市中央区 4 19 135
28. 相模原市南区 3 28 154
29. 横須賀市 10 53 316
30. 平塚市 8 29 183
31. 鎌倉市 10 34 160
32. 藤沢市 7 85 351
33. 小田原市 5 34 148
34. 茅ヶ崎市 5 25 148
35. 逗子市 3 15 63
36. 三浦市 2 3 28
37. 秦野市 7 23 105
38. 厚木市 3 16 148
39. 大和市 7 31 177
40. 伊勢原市 3 11 60
41. 海老名市 1 14 81
42. 座間市 0 6 62
43. 南足柄市 0 3 25
44. 綾瀬市 0 1 26
45. 三浦郡葉山町 0 3 15
46. 高座郡寒川町 1 6 27
47. 中郡大磯町 1 2 18
48. 中郡二宮町 0 5 21
49. 足柄上郡中井町 0 1 10
50. 足柄上郡大井町 0 3 10
51. 足柄上郡松田町 0 3 9
52. 足柄上郡山北町 0 0 6
53. 足柄上郡開成町 0 4 15
54. 足柄下郡箱根町 0 2 12
55. 足柄下郡真鶴町 1 1 2
56. 足柄下郡湯河原町 1 6 20
57. 愛甲郡愛川町 0 1 19
58. 愛甲郡清川村 0 0 2

日本医師会ORCA管理機構