FAQ
お問い合わせが多い質問をまとめました。質問をクリックすると解決方法に移動します。
一般向け
- このシステムで表示されているのは新型インフルエンザだけですか?
- インフルエンザの各マップで選択できる「病名疑い含む」と「病名」の違いはなんですか?
- インフルエンザの「投薬件数」「診療行為件数」とはなんですか?
- 表示されている情報はどの時点の情報ですか?
- このシステムにはどのくらいの医療機関が参加しているのですか?
- 表示されている情報の元となるデータを取得することはできますか?
- 情報はどのように集められているのでしょうか?
- このプロジェクトに参加したいのですが、どうすればよいですか?
参加者向け
一般向けのQ&A
このシステムで表示されているのは新型インフルエンザだけですか?
新型インフルエンザを含め、A型、B型、鳥インフルエンザなどの情報も合わせた合計を表示しています。
「インフルエンザ判定ロジック 2011/06/27版」に、表示で利用している情報の仕様が掲載されています。
今後、インフルエンザだけでなくサーベイする病原体を増やしていく予定です。
インフルエンザの各マップで選択できる「病名疑い含む」と「病名」の違いはなんですか?
「病名疑い含む」は、レセプトの病名に「インフルエンザの疑い」と記載された、診察時にインフルエンザと確定されていない情報を含む件数です。一方、「病名」は、レセプトの病名に「インフルエンザ」と記載された情報のみの件数です。
インフルエンザの「投薬件数」「診療行為件数」とはなんですか?
「投薬」は診療後に薬を処方された件数です。また、「診療行為」はインフルエンザの検査を行った件数です。
表示されている情報はどの時点の情報ですか?
リアルタイムマップは、医療機関から送信された情報を15分に1回集計した結果が表示されます。サーベイランスマップは過去3日間の送信情報の合計が表示されます。こちらは毎日1回更新されます。
このシステムにはどのくらいの医療機関が参加しているのですか?
「医療機関数の分布」をご覧ください。
表示されている情報の元となるデータを取得することはできますか?
各サーベイランスの「CSVダウンロード」を利用して、過去3カ月分の1日毎のサマリーを取得できます。
情報はどのように集められているのでしょうか?
日医標準レセプトソフト(日レセ)を導入し、かつORCAサーベイランスに参加表明していただいている医療機関から、インターネットを利用してリアルタイムに情報を送信していただいています。情報の送信は日レセの機能を利用して自動的に行われます。
このプロジェクトに参加したいのですが、どうすればよいですか?
日医標準レセプトソフト(日レセ)が導入され、医療機関IDを持つ医療機関であれば、どなたでも参加いただけます。
参加者向けのQ&A
ORCAサーベイランスではどのような情報を送信しているのでしょうか?
現在収集している症例の入力が行われ、レセプトが確定した時に、個人が特定できる情報を除いた患者情報、病名や処方、検査などの項目が送信されます。
間違った情報を入力した場合、訂正はできますか?
現在は訂正には対応しておりません。
送信された内容は確認できますか?
送信された内容は日レセの画面から確認できます。確認するには「感染症サーベイランス・定点調査研究事業ご参加の手順書」の「送信結果の確認」をご覧ください。
データが送信できているか確認できますか?
送信に失敗している場合のみ、日レセでログが確認できます。詳細は「感染症サーベイランス・定点調査研究事業ご参加の手順書」の「送信結果の確認」をご覧ください。
送信に失敗したデータは破棄されてしまうのですか?
送信に失敗したデータは日レセに保存され、次の送信のタイミングでまとめて送信されます。詳細は「感染症サーベイランス・定点調査研究事業ご参加の手順書」の「送信結果の確認」をご覧ください。